商品情報にスキップ
FAT LAVA Vase "Roth Keramik 308 - Pebble"

FAT LAVA Vase "Roth Keramik 308 - Pebble"

¥66,000
決済方法
  • Google Pay
  • Apple Pay
  • Visa
  • Mastercard
  • American Express
  • JCB
  • Paidy
  • PayPay
  • Rakuten Pay

Reliable shipping

Flexible returns

FAT LAVAコレクターの間ではKINGとも言われるメーカー、"Roth Keramik(ロートケラミック)"の小さな花瓶です。

このモデルは通称"Pebble(小石)"と呼ばれております。

Rothの人気はなんといってもこのボコボコしたLAVAと呼ばれる釉薬の美しさにあります。

世界中のコレクターが探してるこちらのアイテム、当店では久しぶりの入荷です。

勿論なかなか仕入れられないアイテムなのでこの機会に是非!

 

Brand

【FAT LAVA / ファット ラヴァ】

1950-70年代にドイツ各地で盛んに製造されてた陶器製品。
FAT(肥えた)LAVA(溶岩)と言われるように、溶けて固まった溶岩のようななテクスチャーが特徴的です。

当時は多数の陶器メーカーがあり、それぞれが様々なデザインの陶器製品を販売してました。

釉薬の使い方が魅力的で、古さを感じさせないデザインが世界中で人気です。


【Roth Keramik / ロート・ケラミック】

1970年、当時陶磁器産業がさかんであったEbernhahn(エーベルンハーン)にてEdmund Roth(エドムント・ロート)が設立いたしました。

70年代には、およそ20人ほどの従業員が働く小さな陶器メーカーで、当時のデザインはEdomundの妻であったDorothea Roth(ドロテア・ロート)が手掛けておりました。

Roth Keramikは、赤・オレンジ・紫・青・黄色など色鮮やかな釉薬と、厚みのある溶岩のような釉薬(LAVA)の組み合わせがとても人気のあるシリーズとして世界中のコレクターの憧れの的となっております。

Size , Material

H. 10.5cm

W. 11.8cm

D. 10.5cm

 

Ceramic

Shipping Cost

You may also like