商品情報にスキップ
FAT LAVA Vase "ES keramik 691-16"
¥17,600
Reliable shipping
Flexible returns
明るいパープルに白い雪のような釉薬を纏う独特なデザインの花瓶は、西ドイツの"ES keramik(イーエスケラミック)"の作品です。
1960年代に作られた物かと思います。
ES keramikの作品はどれも独創的なデザインで見る者を惹きつけます◎
パープルは特にレアなので収集家にもとてもおすすめです。
Brand
【FAT LAVA / ファット ラヴァ】
1950-70年代にドイツ各地で盛んに製造されてた陶器製品。
FAT(肥えた)LAVA(溶岩)と言われるように、溶けて固まった溶岩のようななテクスチャーが特徴的です。
当時は多数の陶器メーカーがあり、それぞれが様々なデザインの陶器製品を販売してました。
釉薬の使い方が魅力的で、古さを感じさせないデザインが世界中で人気です。
【ES Keramik / イーエスケラミック】
1921年に装飾的陶器と産業的陶器を製造するメーカーとしてスタートする。
1954年には芸術的な陶器の生産を始め、Willi Hack(ウィリー・ハック)を主要デザイナーに迎える。
生産されたほとんどのデザインは一風変わっており、非常に特徴的な作品が多い。
1974年には閉鎖してしまうが、独特なデザインが一部の人にしか支持されなかったことが要因なのかもしれない。
Size , Material
H. 16.1cm
φ. 10.7cm
Ceramic
Shipping Cost
